遺品整理の費用相場は?費用を抑える方法や遺品整理業者の選び方も解説

遺品整理は、肉体的にも精神的にも負担の大きな作業で、費用の問題がなければ業者を利用したいところでしょう。遺品整理の費用は、部屋の大きさや遺品の量など色々な要素で変わるため、費用の算出は簡単ではありません。

遺品整理業者を利用する際には、費用相場を理解したうえで、複数業者での相見積りを取るのがおすすめです。

この記事では、遺品整理の費用相場を紹介したうえで、業者に依頼する際の費用を抑える方法や、優良な遺品整理業者の選び方を解説します。遺品整理業者を利用するのか、業者はどのように選ぶべきかの参考にご活用ください。

目次

遺品整理の費用相場

遺品整理の費用は、荷物の量や部屋の大きさなどで大きな差が出てきます。そのため、全てのケースで当てはまる、遺品整理の費用相場はありません。

自分のケースでの費用相場をイメージするには、費用を決める要素と間取りごとの相場を知っておくと良いでしょう。以下で、それぞれの内容を詳しく見ていきます。

遺品整理の費用を決める要素は?

遺品整理の費用は、次に挙げる要素などによって決まります。

  • 遺品の量
  • 処分品の種類
  • 部屋の間取り・大きさ
  • 建物や周辺の状況(階層・駐車スペースなど)
  • 作業人数
  • 作業時間
  • オプションサービスの有無
  • 整理する物の中に価値のある物が含まれるか

遺品の量や部屋の間取りが一応の基準とはなりますが、他にもさまざまな要素があるため、遺品整理の費用相場は一概には決められません。

業者で見積りをする際にも、実際に現場を見てもらうのが確実です。電話や写真のやり取りだけの見積りでは、最終的な費用と開きが出てしまう可能性もあります。

それぞれの要素については以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

あわせて読みたい
遺品整理の費用はどのくらい?費用を決める要素や悪徳業者に依頼しないための注意点を解説 遺品整理は、故人との思い出のある品物を片付ける作業で、精神的な負担を感じる方も多いです。自分で作業を進めるのが難しい場合には、遺品整理業者の利用をおすすめし...

間取りごとの費用相場

全国846社以上の遺品整理業者と連携している「みんなの遺品整理」では、間取りごとの遺品整理の費用相場を算出しています。

間取り作業人数作業時間費用相場
1R・1K1~21~3時間30,000~80,000円
1DK2~32~4時間50,000~120,000円
1LDK2~42~6時間70,000~200,000円
2DK2~52~6時間90,000~250,000円
2LDK3~63~8時間120,000~300,000円
3DK3~74~10時間150,000~400,000円
3LDK4~85~12時間170,000~500,000円
4LDK以上4~106~15時間220,000~600,000円
引用:みんなの遺品整理「遺品整理相場の料金表」

遺品整理の費用は、間取りが一応の基準にはなりますが、多くの要素によって決まるため、間取りごとの相場でも開きのある数字となっています。

実際の費用は、個々のケースで変わりますので、費用相場はあくまで参考としてご活用ください。

遺品整理の費用を抑える3つの方法

同じ間取りの家を遺品整理する場合でも、次の3点を意識しておくと遺品整理の費用を抑えられます。

  • 自分で片付けられるものは片付ける
  • 価値のあるものは買い取りに出す
  • 相見積りを取る

遺品整理の費用は、安いものではありません。この3点を意識することで、安くお得に遺品整理業者を利用しましょう。

①自分で片付けられるものは片付ける

遺品の量は遺品整理の費用を決める大きな要素です。そのため、業者に依頼する前に、自分で片付けられるものは片付けておくと費用を抑えられます。

ただし、遺品整理を自分で行うのは精神的にも負担がかかります。無理のない範囲で、作業するようにしてください。片付けが難しい場合には、処分するものと残すものに仕分けしておくだけでも作業にかかる時間を減らせます。

②価値のあるものは買い取りに出す

遺品の中に価値のあるものがあれば、買い取りに出すことで買取金額を遺品整理の費用に充てられます。

遺品整理業者の中には、買い取りに対応している業者とそうでない業者があります。業者を選ぶ際には、古物商許可を取得していて買い取りに対応可能な業者を選ぶようにしましょう。

ただし、価値のあるものを買い取りに出す際には、必ず個別の明細を残しておくようにしてください。買取金額の説明ができないと、相続人同士でのトラブルに繋がる可能性もあります。

③相見積りを取る

遺品整理の業者を選ぶ際には複数業者での相見積りを取るべきです。遺品整理の費用は、さまざまな要素で決まるため、業者ごとの金額の開きもあります。

複数業者で相見積りを取ることで、対応の丁寧な業者を選べますし、適正な費用もわかります。

ただし、相見積りを取ったとしても、金額だけで選ぶのはおすすめしません。金額にも、見積り内容のわかりやすさや対応の丁寧さなども意識しておくと最後まで安心して整理を任せられるでしょう。

後悔しない遺品整理業者の選び方

遺品整理業者の中には、悪徳業者も存在しています。実際、見積りなしで作業を行い、作業後に高額請求を受けるなどのトラブルは少なくありません。

ここでは、後悔しない優良な遺品整理業者を選ぶポイントを3つ紹介します。ポイントを意識して、ご自身に合った業者を選ぶようにしてください。

①見積り対応の丁寧さ・内容の明確さ

無料での見積りに迅速・丁寧に対応してくれる業者を選びましょう。複数の業者で相見積りを取ると、業者によって対応が違うことに気付きます。見積りの段階で、対応に違和感を抱く業者には依頼すべきではありません。

見積り段階から丁寧に対応してくれる業者は、信頼できる業者の可能性が高いです。作業範囲や費用の内訳など見積りの内容が明確で、追加料金が発生しない見積りになっているかをしっかり確認してください。

見積りを取っていても作業範囲が不明確だと、作業後に別項目での追加料金を請求される可能性もあるため注意が必要です。

②金額以外の情報も確認する

金額だけで業者を選ぶと、悪徳業者に依頼してしまう可能性もあります。優良な業者を選ぶには、インターネットの口コミ、古物商許可の有無など金額以外の情報も確認するのが重要です。

悪徳業者の場合、インターネットに悪い口コミがされているケースもあります。業者のサイトでは古物商許可の有無も確認できるので、買い取りを依頼する場合には必ず古物商許可を取得している業者を選ぶようにしてください。

③専門家である遺品整理士が在籍しているか

遺品整理には、遺品整理士という専門資格があります。遺品整理士が在籍している業者は、優良業者の可能性が高いので安心です。

遺品整理士は、お客さまからのクレームがあると、資格を抹消されるなどの処分を受けるケースがあります。そのため、遺品整理業者が在籍している業者は、クレームを受けることなく営業を続けている優良業者の可能性が高いです。

まとめ

遺品整理の費用はさまざまな要素で決まるため、相場にも開きがあります。より安く、適正な費用で遺品整理業者を利用するには、自分で片付けられるものは片付けておくなどの工夫が重要です。

この記事でのポイントを参考に、優良な業者を見抜いて、悪徳業者には絶対に依頼しないようにしましょう。

MIND株式会社は武蔵村山市にあり、多摩地域を中心とする対応エリアの遺品整理業者です。遺品整理士の資格を持つスタッフも在籍しており、追加料金の発生しない丁寧な見積り作成を心がけています。LINE・メール・お電話での相談や無料見積りをお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

\ 無料で簡単見積り /

\ 24時間受付中 /

\ お急ぎの方はこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mindのアバター mind 代表取締役

遺品整理、特殊清掃の際には、ご遺族・ご親族さまの立場に立ち、心に寄り添い、残された品々を丁寧に適切に扱うことを信条としています。

目次