遺品整理業者はやばい?悪質業者の特徴と対処法を解説

「遺品整理業者はやばい」という話を聞いたことがある方は、少なくはないでしょう。実際、テレビや雑誌などで、遺品整理業者とのトラブルが報道されることもあります。

遺品整理業者にマイナスのイメージを持たれている方もおられますが、悪質な遺品整理業者はほんの一部です。

この記事では、やばい遺品整理業者の特徴などを紹介します。悪質な遺品整理業者を避けて、信頼のできる遺品整理業者を選ぶのにご活用ください。

目次

遺品整理業者がやばいと言われる理由は?

遺品整理業者がやばいと言われる理由は、高額請求や盗難などのトラブルについて報道されるケースが多いからです。

残念なことに、遺品整理業者や不用品回収業者の中には一定数の悪徳業者が存在します。

  • 「遺品整理は無料!」と宣伝しておきながら、回収費用として高額請求
  • 遺品整理の現場での盗難

こうした被害が実際に発生しており、ニュース番組や自治体のプレスリリースで注意喚起されるため、「遺品整理業者はやばい」と言われてしまうのです。

やばい遺品整理業者の特徴

やばい遺品整理業者は一部で、まともに業務を行っている遺品整理業者が大半です。やばい遺品整理業者に引っかからないためには、やばい遺品整理業者の特徴を知る必要があります。

  1. 無料・格安を強調する
  2. 見積りの内容が不明瞭
  3. 公式サイトの情報や口コミが少ない
  4. 盗難・高額請求・不法投棄

これらは、やばい遺品整理業者に共通する特徴です。遺品整理業者の利用を検討する際には、公式サイトや見積りの際の対応などから、やばい業者の特徴がないかをしっかり見抜くようにしましょう。

①無料・格安を強調する

無料・格安を強調し派手な宣伝を行ったり、相場より明らかに安い金額を提示したりする遺品整理業者は、悪徳業者の可能性が高いです。

遺品整理業者が適切に業務を行うと、人件費や不用品の処分費用などの経費がかかります。無料・格安で遺品整理を行うと、業者自体が赤字となり商売としては成立しません。

無料・格安を強調する業者は、整理費用を無料としながら別項目での追加料金を請求したり、不法投棄によって処分費用の支払いを免れたりしています。

金額は、悪徳業者を見抜く大きなポイントとなりますので、金額だけを見て安易に依頼しないようにしてください。

②見積りの内容が不明瞭

見積りなしに作業を開始する業者は論外ですが、見積りの内容が不明瞭な業者にも注意が必要です。

遺品整理を利用する際には、必ず見積りを取り、内容に不明瞭な点がある場合には質問するようにしてください。見積りの際に確認すべきポイントは、次のとおりです。

費用の内訳
見積り金額での作業範囲
追加料金が発生する作業

見積りで費用の内訳と作業範囲を確認するのは当然ですが、追加料金が発生する作業内容も確認し、了解なしに追加料金が発生する作業を行わないよう約束しておくと安心です。

③公式サイトの情報や口コミが少ない

悪徳業者は、頻繁に社名を変更したり、基本情報を開示しなかったりすることが多いです。そのため、公式サイトがない業者や、インターネットで口コミが見つからない業者には注意が必要です。

もちろん、創業したばかりの業者や、ネット広告には力を入れていない業者もあるので、公式サイトの情報や口コミが少ない=悪徳業者というわけではありません。

公式サイトの情報や口コミは、他の特徴と合わせての参考程度に活用してください。

④盗難・高額請求・不法投棄

遺品整理業者とのトラブルで多いのは、盗難・高額請求・不法投棄です。

高額請求・不法投棄のトラブルに巻き込まれないためには、無料・格安を強調する業者に依頼しないこと、見積りの内容をしっかり確認することが重要です。見積りを取って追加料金が発生する際には必ず報告させるだけでも、この種のトラブルの大半は避けられるでしょう。

盗難トラブルについては、作業中にこっそり盗むだけでなく、価値に気付いていないものを堂々と持ち去るケースもあります。遺品整理業者に依頼する際には、価値のあるものをしっかり保管しておくだけでなく、価値がわからないものの価値を調べておくことも大切です。

やばい遺品整理業者を避ける方法

やばい遺品整理業者を避けて、優良な遺品整理業者を選ぶ方法を4つ紹介します。

  1. 見積り対応が丁寧・内容が明瞭な業者を選ぶ
  2. 古物商許可を取得している業者を選ぶ
  3. 遺品整理士が在籍している業者を選ぶ
  4. サイトの口コミや知人の紹介を頼りに選ぶ

やばい遺品整理業者を避ける方法なので、やばい業者の特徴と逆のものが多いです。最も多い高額請求トラブルを回避するには、やはり見積り時の対応が最も大切になります。

①見積り対応が丁寧・内容が明瞭な業者を選ぶ

見積りの時の対応から丁寧な業者は、作業も丁寧な可能性が高いです。丁寧な業者は、問い合わせから作業終了まで、全ての場面で丁寧な対応を心がけています。

問い合わせ対応や見積り対応が雑な業者の場合、見積り内容の説明や作業内容も雑で、説明不足からの料金を巡るトラブルや、盗難などのトラブルにつながる可能性があります。

問い合わせ時から業者の対応には注意して、丁寧な作業をしてくれそうな業者かを見極めるようにしましょう。

②古物商許可を取得している業者を選ぶ

遺品整理業者を適切に営むには、買取のために古物商許可が必要です。

この許可なく、遺品の買取業務を行っている業者は違法な悪徳業者である可能性が高いでしょう。

許可を取得している業者は、自社サイトに記載しているため、許可取得の記載がない業者には注意してください。

③遺品整理士が在籍している業者を選ぶ

遺品整理には、遺品整理士という専門資格があります。遺品整理士は、遺品の取り扱いや、関連法令をマスターしているため、遺品整理士が在籍している業者なら安心して作業を任せられます。

遺品整理士を管轄する一般社団法人遺品整理士認定協会では、遺品整理士のクレーム情報などを管理しており、クレームの多い遺品整理士は資格が取り消されてしまいます。

そのため、遺品整理士が在籍している業者は、クレームも少なく丁寧な仕事をしている業者の可能性が高いです。

④サイトの口コミや知人の紹介を頼りに選ぶ

インターネットの口コミも、悪質な遺品整理業者を避けるには重要な情報です。インターネットの口コミで特に参考にすべきなのは、悪い評価の口コミです。インターネットで悪い口コミが多く掲載されている業者には依頼しないのが無難でしょう。

実際に遺品整理業者を利用した知人がいるのなら、知人からの口コミは最も信頼できる情報の1つと言えるでしょう。

やばい遺品整理業者に依頼してしまった場合の相談先

やばい遺品整理業者に依頼してトラブルとなってしまった場合は、自分で解決しようとせず、各相談機関に相談するようにしてください。

①国民生活センター

国民生活センターは、遺品整理業者に限らず、消費者と業者とのトラブルや被害の相談窓口です。消費者庁が管轄する行政機関なので、費用などの心配もなく安心して利用できます。

電話相談は、局番なしの188で、各自治体には窓口もありますので、直接の相談も可能です。

②遺品整理不正防止情報センター

遺品整理不正防止情報センターは、遺品整理業者の問題に特化した相談窓口です。トラブル事例や悪質な遺品整理業者についての情報も多く把握しているため、過去の解決事例に沿った有効なアドバイスを受けられる可能性もあります。

遺品整理業者の対応に不安を感じる場合は、フリーダイヤル(0123‐42‐0507)まで、一度相談してみることをおすすめします。

③警察

高額請求を巡る業者の対応で身の危険を感じたり、遺品を盗まれたりした場合には、すぐに警察に連絡を入れましょう。

悪質な業者の摘発には警察も力を入れていますので、情報提供の意味も含めて警察に相談しておくべきです。

まとめ

一部で遺品整理はやばいと言われていますが、そういった遺品整理業者は一部です。悪質な遺品整理業者の特徴を理解して、悪質な遺品整理業者には絶対に依頼しないようにしてください。

MIND株式会社では、遺品整理で心を痛めているお客さまに寄り添い、親切丁寧な対応を心がけております。追加料金を発生させない見積り対応をしておりますので、高額請求の心配もなく安心してご利用いただけます。

遺品整理業者選びに迷っている方は、MIND株式会社までお気軽にお問い合わせください。

\ 無料で簡単見積り /

\ 24時間受付中 /

\ お急ぎの方はこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mindのアバター mind 代表取締役

遺品整理、特殊清掃の際には、ご遺族・ご親族さまの立場に立ち、心に寄り添い、残された品々を丁寧に適切に扱うことを信条としています。

目次