遺品整理のチラシには注意が必要?チラシで確認するポイントや遺品整理業者を探す方法を解説

ほとんどの方は、自宅のポストに遺品整理業者のチラシが入っているのを見たことがあるのではないでしょうか。遺品整理業者のチラシには、「無料」「格安」など魅力的な言葉が並べられているものが多いです。

実際、チラシが入っていた遺品整理業者に依頼しても大丈夫なのでしょうか。この記事では、遺品整理業者のチラシで確認すべきポイントや、チラシ以外で遺品整理業者を探す方法を解説します。チラシの遺品整理業者に連絡する前に、一度目を通してみてください。

目次

遺品整理業者のチラシには注意が必要

残念ながら遺品整理業者の中には悪徳業者も存在しているため、遺品整理のチラシをそのまま信用してはいけません。チラシが入っていた遺品整理業者に依頼するのは、十分に注意が必要です。

大量のポスティングを行う悪徳業者が存在している

近年、遺品整理業者や不用品回収業者による高額請求や不法投棄、盗難などのトラブルが多く発生しています。そのため、国や各自治体でも、悪徳業者に対する注意喚起が行われています。

悪徳業者によく見られる特徴は、次の通りです。

  • チラシを大量にポスティングする
  • 街中を大声の街宣車で巡回する
  • 無料、格安など料金を過度に強調する

このことから、遺品整理業者のチラシには注意が必要なことがわかります。「無料」「格安」など考えられないような安い料金を掲載しているチラシには特に注意すべきです。

チラシ以外の情報も確認する

チラシの入っていた遺品整理業者に連絡しようと考えるのなら、チラシ以外の情報も確認するようにしましょう。インターネットで業者のサイトが存在しているか、悪い口コミがないかなどを確認すべきです。

インターネットで情報が見つからない業者は、実体のない悪徳業者である可能性が高いです。悪徳業者は、名前や連絡先を何度も変えるため、インターネット上には情報が残っていないことがあります。

遺品整理業者のチラシで確認すべきポイント

遺品整理業者のチラシを見る際に確認すべきポイントは、次の3点です。

  • 適正な料金か
  • 必要な許可を取得しているか
  • 会社情報が記載されているか

以下では、確認すべきポイントを具体的に解説します。チラシを見て信頼できる業者なのか悪徳業者なのかを見抜けるように、ポイントを抑えておきましょう。

適正な料金か

遺品整理業者を利用するには、ワンルームでも最低3〜5万ほどかかります。

遺品整理業者は、経費として人件費や処分費用をかけて作業を行っています。そのため、最低限の料金は必要です。

チラシで相場より極端に安い料金や無料と表示している業者は、悪徳業者である可能性が高いです。そのような業者に依頼すると、整理費用とは別の名目で高額請求を受ける、遺品を盗まれるなどのトラブルに巻き込まれる可能性が高いでしょう。

遺品整理業者に依頼する際には、極端に安い料金の業者は避けて、適正な料金の業者を選ぶようにしてください。

必要な許可を取得しているか

遺品整理業者のチラシでは、料金ばかりに目が行きがちですが、必要な許可を取得しているかを確認しましょう。

遺品整理作業には買い取りの業務が発生することがほとんどです。そのため、古物商許可を取得しているのが一般的です。

許可を取得している遺品整理業者であれば、チラシには許可を取得していることを記載するのが通常です。許可取得について記載がない場合は、許可を取得していない違法な業者の可能性が高いでしょう。

会社情報が記載されているか

チラシの遺品整理業者に連絡する際には、チラシに会社情報が記載されているかも確認するようにしてください。

会社情報としては、会社住所、電話番号、会社のWEBサイトのアドレスなどが記載されていると安心です。

連絡先が携帯電話の番号で、住所も記載されていないようなチラシには十分に注意してください。

遺品整理業者を探す方法

チラシの遺品整理業者は、悪徳業者の可能性も高いため、基本的にはおすすめしません。遺品整理業者は、次の3つの方法で探してみることをおすすめします。

インターネット

遺品整理業者の多くは、自社のWEBサイトを運営しています。WEBサイトでは、会社の基本情報、取得している許可、料金体系などの確認すべきポイントをしっかりと確認できます。

口コミやコラムなどを掲載し、サイト運営に力を入れている業者は、信頼できる業者の可能性も高いです。

「地域名+遺品整理業者」で検索すると、複数の業者のWEBサイトが見つかるので、その中から信頼できそうな業者に連絡をして見積り依頼をしてみてください。

いくつかの業者で相見積りを取り、見積り時の対応なども含めて判断すると間違いは少なくなるでしょう。

知人の紹介・口コミ

親族や知人に遺品整理業者を利用したことがある人がいる場合は、その方からの紹介や口コミは信頼できる情報になるでしょう。

親族や知人の方が良い評価をしている業者であれば、間違いはありません。業者に不満を持っている場合には、どのような点が不満だったのかを確認し、その点に注意しながら他の業者を選ぶと良いでしょう。

業者のWEBサイトやインターネット上の口コミも判断材料になります。ただし、直接の知り合いではない方の口コミは、あくまで参考程度にしておくことをおすすめします。特に、過剰に評価されているような口コミは、業者自身が記載している可能性もあるため注意が必要です。

実店舗

遺品整理業者の中には、実店舗を置いている業者もあります。お近くに実店舗のある遺品整理業者があれば、お店の様子を確認してみるのも良いでしょう。

長年続いているような業者であれば、トラブルも少なく実績を重ねてきた信頼できる業者の可能性が高いです。

優良な遺品整理業者を見抜くポイント

優良な遺品整理業者として重要なポイントは、会社情報や取得許可などの情報をしっかり公開していることです。悪徳業者は、トラブルを抱えることが前提の業務を行っているため、できる限り情報を公開しないという傾向が見られます。

そのため、必要な情報を公開している業者は、信頼できる業者の可能性が高いです。

さらに、遺品整理士認定協会の認定整理士が在籍している業者であれば、より安心できます。遺品整理士は、遺品の取り扱いや処分について専門的知識を持っており、遺品を丁寧に扱います。

遺品整理士認定協会は、遺品整理士を管理しており、クレームの多い遺品整理士は資格を取り消されます。そのため、遺品整理士が在籍している業者は、クレームの少ない信頼のできる業者の可能性が高いといえるでしょう。

業者選びで後悔しないためには、複数の業者で相見積りを取り、料金だけでなく対応なども含めて、自分に合った業者を選ぶのをおすすめします。

まとめ

チラシの入っていた遺品整理業者に依頼することは、基本的にはおすすめできません。

現代では、チラシ以外でも、インターネットや口コミなど遺品整理業者を探す手段はあります。チラシの「無料」「格安」などの情報に惑わされることなく、自分の目で、信頼できる業者を探してみてください。

MIND株式会社は、東京、神奈川、埼玉、千葉の一都三県でご愛顧いただいている遺品整理業者です。古物商許可など必要な許可は取得しており、遺品整理士も在籍しています。丁寧で追加料金を発生させないお見積りを心がけておりますので、まずはお見積りだけでもお気軽にお問い合わせください。

\ 無料で簡単見積り /

\ 24時間受付中 /

\ お急ぎの方はこちら /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mindのアバター mind 代表取締役

遺品整理、特殊清掃の際には、ご遺族・ご親族さまの立場に立ち、心に寄り添い、残された品々を丁寧に適切に扱うことを信条としています。

目次